fc2ブログ

これからの谷田部エンジョイスポーツランド情報

いつも楽しく谷田部を使ってくださり、ありがとうございます。

谷田部エンジョイスポーツランドで、さらに楽しく正しく過ごしていただくために、谷田部とのマッチングがいい こんなことをやってみよう♪と、師匠が着々と推進中♪

こんなことをやったら、谷田部らしくて楽しくて、フェアなのでは!?という内容のものばかりです。

その中からいくつかは、この夏~秋に発進しようとしていますんで、ひとまずこんな具合ですよ♪というみなさんへのご連絡です。ご覧になってみてください~。


【レンタルウエアの貸し出し】
いままではバイクのレンタルはしていたけど、ウエアは各自ご用意くださいと、初めてのオフロードの方々と、そのお友達には、不親切でした。ごめんなさい。この度レンタルウエアが揃ってきたので、バイクのレンタルとともに、レンタルウエアの貸し出しも開始していきます。また、ついうっかりウエアを忘れてきてしまった・・・!という方々にも、貸し出しができるようになるな。。。と。

【オールレンタル&インストラクター付の初めてのオフロード講習会】(仮名:ファーストオフロード)
レンタルのCRF100+レンタルウエア+インストラクターのセット。初めてスキーをする時に受けるスクールのような感覚で、初めてオフロードバイクに乗る方や、体験してみたい方々をサポートすることを開始します。午前中はスクーリングで、午後はフリー走行というようなタイムスケジュールです。現在オフロードバイクに乗って楽しい方が お友達を誘いたいときにも、最初にオールレンタルのスクールがあれば、安心して手ほどきが完了し、次回からは一緒に遊びに行けるしな・・♪とおもっています。


【カブ(バーディーやメイト)50と、スクーター50のエンデューロレース】(仮名:バレタカ~ル50??笑 W松案)
このレースを制するものは、パリダカールラリーを制するのと同等の価値がある!・・・笑笑笑ってことがネーミング由来じゃないんですが、なにか谷田部らしく、速いヒトだけが勝つワケではない、うまくマシンと会話できるような走り方ができるレースがいいね♪というコンセプトで、楽しく開催できればと思います。3人組でエントリーすること、、っていうのが楽しいんじゃないかと。(一人でも自分本位に走り倒したライダーがいたら、完走が遠のく?とか。笑)4時間耐久レース(でも間に1時間休憩が入るとか入らないとか、、?現在詳細レギュレーション作成中。笑)。


【CRF100Fワンメークスプリントレース】(仮名:CLUB 100 クラブハンドレッド)
変更してもいい部品は、ハンドルとスプロケットとタイヤ。CRF100のストックバイクによるワンメークレース、よって純然たる技量で勝負♪ 2ヒート制のスプリントレースで、テクニックレベル別にクラスを分けしますんで、もしも一家に一台CRF100があれば、父さんは上級クラス、母さんはビギナークラス、お兄ちゃんは中級クラスみたいな使いまわしもできる?いずれレンタルバイクでのエントリーも可能にしてみたいCLUB 100です。谷田部の造形と路面、森の雰囲気に最高にマッチングする静かだが熱く楽しいレースだとおもいます。すでに CRF100を探し初めて注文した方々も居るくらい、水面下で盛り上がりつつあります。笑笑 (初心者キッズのミニミニレースも併催できたらなお楽しそうです。)


などなど、谷田部ならではの楽しいイベントを練ってる最中です。

また練習(=心身健康維持)するのにも、いい具合の目標ができると、スポーツはさらに楽しくなるよな~とおもっています。

内容や日程が決まり次第、ホームページやメールニュース、Blogでお知らせしていきます。

引き続き、谷田部を楽しく正しく使ってやってください~。

取り急ぎ、谷田部パドックにある小屋を改造して、レンタルウエア置き場と、着替え場所が近々完成します。↓↓

001.jpg

コメント

レンタルウエアーの件
レンタルウエアーの件でお伺い
します。ヘルメットやゴーグル、ブーツなどもレンタルの対象に
なるのでしょうか。

まーやさん
お尋ねくださりありがとうございます。

レンタルウエアは、ヘルメット、ゴーグル、ジャージ、モトクロスパンツ、ひざパット、ブーツ を貸し出しする予定です。

価格などが決まり次第、ホームページにアップします。

お友達をお誘いするときなどに、便利に使っていただければ幸いです。
まーやさん(追伸)
チェストプロテクターもありました。

追記します~。


管理者のみに表示

トラックバック