fc2ブログ

4月4日(日)の谷田部はみなさんガンガン走りました。

桜が咲いているというのに、かなり冬っぽい気温だった谷田部コースでしたが、たくさんの方々に楽しく走っていただけました♪

コースはサクサクです。

昨日も写真をたくさん撮りましたが、太陽が無いとtodaの腕前と貧弱なカメラでは、どーにもピンぼけぼけぼけ・・・涙。 ごめんなさい。

でも量だけはたくさんありますんで、よかったらいつものアルバムをどぞ。

↓『いや~!ここ近いし、路面はさくさくだし、難しすぎないし、じじぃ~にはピッタシだよね~』(??笑)などとご謙遜のカナヤマさんは、今日もおしゃれなバイクで、にこにこと楽しげに走ってました~。ホント元気いっぱいで若々しいカナヤマさんの御歳は、なんとゼッケンプレートと同じ!???いかんよ若者達、負けそーだっ。。!汗汗汗

↓ 続きをクリック♪

 

↓ちょっと寒かった谷田部、焚き火が大人気♪子供達は暖をとるというよりも、薪を燃やすのが楽しいワケ。笑笑

↓ でも春は間違いなく ここにいます~♪子供達がつくしを見つけてきました。

 

 ↓ いつも自走でこられるシミズさん。準備も手なれてて、すぐに走り出しました♪たのしそー。

 

↓この方たちは、いつでも破格な上手さ♪ 池田兄弟&チームロッカーズのみなさんも、もりもり走ってくださってました。

 

 

↓ ピンボケばかりではありますが、そんな中でも今日のtoda的ベストショットいろいろです~。

 

 

  

 

 ↓ あ、、あれ???あなたは怪我を治している最中の、、、こらこらエンジンかけようと思っちゃったりしてます??笑笑

 

 ↓ いつの間にか、気持ちよく走り出しちゃって。。。また痛くなりますよっ!!苦笑

(来週は白河に練習に行くって言ってたな、、管理人ユウヤに 麻酔銃=遠くから打って眠らせるしかね-・・笑 を送っておかなきゃ。。なんちゃって。笑)

コメント

今日、起きたら親指がおっきくなってました…反省してます。
あっ、麻酔は親指への部分麻酔でお願いします…
毛玉さん無理!
受付用紙を書いているその無防備な後姿に、大きなお尻注射で眠らせませます。笑
んもぉ~、冷やして冷やして!一切使うな親指!!(眉間にしわ笑)
todaさん お晩ですv-290
川村さんの画像お借りしました~! 

昔の?画像、引っ張り出すのは大変なんです v-394
やいちさん
todaごときの写真でやいちさんがご用命くださるとはっ。あざーっす。

管理者のみに表示

トラックバック