森のコースは、平和に冬ですね~~
ホントにこのまま『フラット&コーナーメイン』なコースでもイイかも?
ぐらいの邪念が惑くtodaです。笑笑


が、しかし、フラット&コーナーメインだからこそ、路面状態は この トラクターが力を発揮するワケ。
ハードに使いすぎて、肝心要の‘たがやす部位’が故障。。。涙
でも、W松んちには、強烈なサポートメンバーが・・・!
なんと白河エンジョイ一家の ミチオさんが、、、、
『あれま、松浦さん。言ったでしょ。そーゆー使い方だと たぶんすぐに ダメになるから、部品のスペアもありますよってぇ~♪』
た、た、助かりました・・・・号泣

掘り起こす部分を、木更津で壊滅させてしまい、スタッフ一同 反省の坩堝だったところに、天使が。。。。!嬉号泣
本体 ヤンマー、掘り起こし部分 イセキ なのですが、加工がプロなんで、なんとも奇跡のように直ってしまいました。。。!(うそ!プロってホントにすげぇ~~!)
それに、迅速に『福島』から夜中に運んでくれるセイイチさん。
それを、すぐに取り付けてくれる、W松ファミリーの面々。
しかも、草(=竹)を サバキ、重機でコース造りまでやってくれてさ。。。!
みなさんのおかげ。感謝感謝の 谷田部走り納めでした♪♪(幸先いいな♪♪♪♪)
さぁ~って、新年は、餅(磯部焼きがいいかな♪)と、トン汁(大量に作るか!♪)で、走り初め! 楽しそうです♪
走り初め詳細は、またメールニュースでお知らせします♪
ひとまず、よいお年を!??かな??笑
ホントにこのまま『フラット&コーナーメイン』なコースでもイイかも?



が、しかし、フラット&コーナーメインだからこそ、路面状態は この トラクターが力を発揮するワケ。
ハードに使いすぎて、肝心要の‘たがやす部位’が故障。。。涙
でも、W松んちには、強烈なサポートメンバーが・・・!
なんと白河エンジョイ一家の ミチオさんが、、、、
『あれま、松浦さん。言ったでしょ。そーゆー使い方だと たぶんすぐに ダメになるから、部品のスペアもありますよってぇ~♪』
た、た、助かりました・・・・号泣

掘り起こす部分を、木更津で壊滅させてしまい、スタッフ一同 反省の坩堝だったところに、天使が。。。。!嬉号泣
本体 ヤンマー、掘り起こし部分 イセキ なのですが、加工がプロなんで、なんとも奇跡のように直ってしまいました。。。!(うそ!プロってホントにすげぇ~~!)
それに、迅速に『福島』から夜中に運んでくれるセイイチさん。
それを、すぐに取り付けてくれる、W松ファミリーの面々。
しかも、草(=竹)を サバキ、重機でコース造りまでやってくれてさ。。。!
みなさんのおかげ。感謝感謝の 谷田部走り納めでした♪♪(幸先いいな♪♪♪♪)
さぁ~って、新年は、餅(磯部焼きがいいかな♪)と、トン汁(大量に作るか!♪)で、走り初め! 楽しそうです♪
走り初め詳細は、またメールニュースでお知らせします♪
ひとまず、よいお年を!??かな??笑
2009/12/27 (日) [谷田部エンジョイ♪]
コメント