2017/2/27追記
CRF250R 2016年モデルのレンタルバイクが導入されました。
イマドキの250Rってどんなん?と、興味のある方、
レンタル予約で試乗してみてください。
●CRF250R 2016年モデル 14,000円×1台有

----
いつも谷田部エンジョイスポーツランドを楽しく使ってくださり、ありがとうございます。
松浦です。
レンタルバイクに関して、ご報告させていただきます。
既オフローダーの方々が、お友達を誘う際にも 大いに活用くださり、たくさんの初心者ライダーを楽しく安全にスキルアップしてくれているCRF100F。
コースとしては、できるだけ程度の良いマシンをそろえ、整備し、気持ち良く使って頂くというコンセプトにブレはありません。
ただ、初心者の方々も楽しんでいくにつれ、どんどんスキルアップ。マシンの痛みも わりと頻繁になってきました。
そこで、この度 新たに CRF100Fよりも 一回り頑丈 かつ 足つき性は変わらない CRF150F(セル付)×7台、CRF230F(セル付)×1台 を 新たに導入しました。
テクニックの上達とともに、少しだけ上のマシン(ポジションも少し大柄で楽です)で、さらに幅広く 安全に楽しんでいただきたいと思います。
この中間レベルのバイク導入により、従来のCRF100Fも より入門者の方々に十分行き渡り、楽しんでいただけると思います。
お友達をお誘いの際に、さらに有効にご活用ください。
また、盗難によってなくなってしまったCRF150RⅡのレンタル復活しました!
盗難されたバイクはイッコウに戻ってくる気配はありませんが、CRF150RⅡに乗ってみたいという方は多く、申し訳ありませんでした。
しかし、復活です♪ ぜひ CRF150RⅡ を体験してください。
それから、車種によってレンタル料金を変更させて頂いたものがあります、よりよいメンテナンスなどのために、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
現時点で使って頂けるレンタルバイクの機種、レンタル料、台数を下記に記しましたので、ご覧ください。
※レンタル料の中には、コース走行料、ガソリン代、洗車代 が含まれています。
レンタルバイク詳細はこちらからもご覧になれます。
●PW50(子ども用、オートマ、2サイクル)6,500円/1名 ×2台有
(初心者コースのみ走行可)

●CRF50(子ども用、クラッチ無 3速)6,500円/1名 ×1台有
(初心者コースのみ走行可)

●KLX110(クラッチ無、4速)8,500円/1名 ×2台有

●CRF100F(5速)10,000円/1名 ×11台有


●CRF150F(セル付、5速)10,000円/1名 ×6台有


●CRF230F(セル付、5速)10,000円/1名 ×1台


●CRF150Rラージ(4サイクルモトクロッサー)12,000円/1名 ×2台有


●CRF250X(セル付、エンデューロレーサー)12,000円/1名 ×1台有

※借主以外は使用不可。(車両の保全の為、ご協力お願いします。)
※バイクをいたわる気持ちを忘れずに、ご利用ください。
※いずれも走行料、燃料代、洗車代 込みの値段です。
※レバー折れなど、パーツの破損が生じた場合には、パーツ代金のご負担をお願い致します。
※10:00~15:00までのご利用時間です。
※レンタルバイクをご希望の方は、前日までに予約ください。
最低装備:ヘルメット、手袋、ヒザパット、長袖、長ズボン、くるぶしが隠れる靴、ハイソックスなど、最低限体を守れる服装。足りない装備がある場合には、レンタルウエアもご利用ください。
(お子さんが体験走行なさる場合などは、自転車用のヘルメットや、ローラースケート用のヒザパット、ヒジパットなどで十分だと思います。)



CRF250R 2016年モデルのレンタルバイクが導入されました。
イマドキの250Rってどんなん?と、興味のある方、
レンタル予約で試乗してみてください。
●CRF250R 2016年モデル 14,000円×1台有

----
いつも谷田部エンジョイスポーツランドを楽しく使ってくださり、ありがとうございます。
松浦です。
レンタルバイクに関して、ご報告させていただきます。
既オフローダーの方々が、お友達を誘う際にも 大いに活用くださり、たくさんの初心者ライダーを楽しく安全にスキルアップしてくれているCRF100F。
コースとしては、できるだけ程度の良いマシンをそろえ、整備し、気持ち良く使って頂くというコンセプトにブレはありません。
ただ、初心者の方々も楽しんでいくにつれ、どんどんスキルアップ。マシンの痛みも わりと頻繁になってきました。
そこで、この度 新たに CRF100Fよりも 一回り頑丈 かつ 足つき性は変わらない CRF150F(セル付)×7台、CRF230F(セル付)×1台 を 新たに導入しました。
テクニックの上達とともに、少しだけ上のマシン(ポジションも少し大柄で楽です)で、さらに幅広く 安全に楽しんでいただきたいと思います。
この中間レベルのバイク導入により、従来のCRF100Fも より入門者の方々に十分行き渡り、楽しんでいただけると思います。
お友達をお誘いの際に、さらに有効にご活用ください。
また、盗難によってなくなってしまったCRF150RⅡのレンタル復活しました!
盗難されたバイクはイッコウに戻ってくる気配はありませんが、CRF150RⅡに乗ってみたいという方は多く、申し訳ありませんでした。
しかし、復活です♪ ぜひ CRF150RⅡ を体験してください。
それから、車種によってレンタル料金を変更させて頂いたものがあります、よりよいメンテナンスなどのために、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
現時点で使って頂けるレンタルバイクの機種、レンタル料、台数を下記に記しましたので、ご覧ください。
※レンタル料の中には、コース走行料、ガソリン代、洗車代 が含まれています。
レンタルバイク詳細はこちらからもご覧になれます。
●PW50(子ども用、オートマ、2サイクル)6,500円/1名 ×2台有
(初心者コースのみ走行可)

●CRF50(子ども用、クラッチ無 3速)6,500円/1名 ×1台有
(初心者コースのみ走行可)

●KLX110(クラッチ無、4速)8,500円/1名 ×2台有

●CRF100F(5速)10,000円/1名 ×11台有


●CRF150F(セル付、5速)10,000円/1名 ×6台有


●CRF230F(セル付、5速)10,000円/1名 ×1台


●CRF150Rラージ(4サイクルモトクロッサー)12,000円/1名 ×2台有


●CRF250X(セル付、エンデューロレーサー)12,000円/1名 ×1台有

※借主以外は使用不可。(車両の保全の為、ご協力お願いします。)
※バイクをいたわる気持ちを忘れずに、ご利用ください。
※いずれも走行料、燃料代、洗車代 込みの値段です。
※レバー折れなど、パーツの破損が生じた場合には、パーツ代金のご負担をお願い致します。
※10:00~15:00までのご利用時間です。
※レンタルバイクをご希望の方は、前日までに予約ください。
最低装備:ヘルメット、手袋、ヒザパット、長袖、長ズボン、くるぶしが隠れる靴、ハイソックスなど、最低限体を守れる服装。足りない装備がある場合には、レンタルウエアもご利用ください。
(お子さんが体験走行なさる場合などは、自転車用のヘルメットや、ローラースケート用のヒザパット、ヒジパットなどで十分だと思います。)
2013/06/20 (木) [谷田部エンジョイ♪]
コメント