fc2ブログ

2011年12月の記事 (2/27)

【谷田部の レンタルバイク、台数 機種とも増えました。】

2012/7/23追記あり。(レンタルバイクが増えた為、書き足しました。)
2012/7/13追記あり。(レンタルバイクが増えた為、書き足しました。)
----
いつも谷田部エンジョイスポーツランドを楽しく使ってくださり、ありがとうございます。

今年は 遅ればせながら レンタルウエアを整えることができた谷田部ですが、これからまた徐々にレンタルバイクの台数や機種も増やして行きたいと考えています。

オフロード体験をした方々が、今度は自分で所有するとなったら、いったいどんな機種がいいのかな?現行モデルに近い機種にも一度乗ってみたいな、、、と思われているということで、

新しく下記の3種類のバイクのレンタルを始めました。
(台数はそれぞれ1台ずつと、少なくてすみません。^^;)

CRF250R/2010×1台
※インジェクション搭載モデルです。

CRF150Rラージホイール/2011×1台
※2012年にマイナーチェンジしましたが、その直前までのモデルです。

YZ125/2009×1台
※現行モデルと同じです。

レンタル料金はそれぞれ 12,000円/1名です。ご利用方法などはこちらからご覧ください

※上記3台は、新たにバイクを購入しようと思うけど年式が新しい機種ってどんなカンジか乗ってみてから自分に合うものを探そう・・・という方にお勧めです。ほぼ現行モデルと同型の機種です。

また、機種によって使っていただける台数が増えましたので、お誘いしたいお友達やご家族などの人数に合わせて、経験者の方がお選びくださると安心だと思います。

QR50×1台(キッズ用 初心者コースのみ)
※モッタリしたパワーの出方なので、初めてオフロードを体験するお子さんにピッタリです。

PW50×1台(キッズ用 初心者コースのみ)
※QRよりも発進のフィーリングが少しだけパワフルです。

CRF50×1台(キッズ用 初心者コースのみ)
※QRやPWから卒業して、ギアをおぼえるのに安心です。QRやPWに比べると車格も少し大きめです。

KLX110×1台(クラッチ無)
※お子さんや小柄な女性などが、クラッチを気にせず楽しく走ることができる、4サイクルエンジョイバイクです。

KX65×1台(キッズ用)
※現行モデルよりも車高が低く、パワーのでかたがマイルドな年式ですので、CRF50などからギア付きに乗り換える際にも怖くなく体験させてあげられます。

CRF100×5台 ← 増えました。
※クラッチの練習を始め、ビギナーライダーに安心して乗せられる走行安定性に大変優れた楽しい機種です。

KX85ラージホイールサイズ×2台
※排気ディバイス装備のモトクロッサーなので中低速が豊富で、楽しく安全にモトクロッサーパワーを感じることができる機種です。

KX100ラージホイールサイズ×2台 ← 増えました。
※KX85を100cc純正シリンダーでボアアップしたもので、さらに中低速が太く、クラッチを使わなくても走行できるほどのトラクションを持っています。普段 市販トレールモデルを乗っている方でも安心してモトクロッサー体験をしていただけます。

CR125×1台
※アルミフレームモデルではないので、全体的に柔軟性がある動きで、エンジン特性もマイルドですが、ちゃんとモトクロッサーテイストが味わえます。

※ご利用方法など詳細は こちらからご覧ください。

ご来場当日の現地でも、空いている機種でしたらその場でお申し込みできますが、車両がメンテナンス中だったり、他のご予約が重なっていたりする場合もありますので、前もってのご予約が安心だと思います。

谷田部練習仲間のみなさんが、お友達やご家族をお連れになる際に 楽しくご利用ください。