2010年11月の記事 (1/27)
- 2010/11/29 : 11/28(日)の谷田部はすっかり落葉&陽だまり復活です。 [谷田部エンジョイ♪]
いつもコースを楽しく使ってくださり、ありがとうございます!
11/28日 の谷田部は、フリー走行開催が2週間ぶり。2週間前には紅葉だった木々も、あっというまに葉を落として、なんだかコース全体に日陰が少なくなり、いよいよ冬は陽だまりのコースへと変貌中です。
↓ ほらね♪なんだか見通し&日当たり、かなりよくなったカンジしませんか??♪
前日の土曜日には、超初心者の方々のミニエンデューロイベントで使って頂いたコースですが、早朝からいつものようにガッツリ整備されて、最高のコンディションとなりました。
森の中のコースというマイナスイオンたっぷりな関係上、毎回こんなほのぼのとした風景が見られて、todaはいつも和ませてもらってます~(仕事ですのに、、、!^^;)
↓ とーさんとむすめ♪ これから初心者コースをいっしょに走ります♪ いつ見てもいい風景だな~♪ と、毎回todaなごみまくり。^^;
こんなのんびりムードなコースなのではありますが、レイアウトと土質は 上級な方々でも ガッツリと走りこみを余儀なくされるらしく、今日も みなさん いつも以上に熱心に練習♪
↓ この方のリハビリもすこぶる順調そう。【todaさん腿の筋肉だいぶもどったよ♪さわってみて♪】へ?さわっていいの?笑笑 で、触ったら、なんじゃこの筋肉質ぅ~~!!!これでももどってないの???(すんません、ホントに触っちゃいました。笑)
今日もぜんぜんうまく撮れずに意地になったけっか、約700枚もの残骸がのこりました。^^;
よろしければいつものアルバムでご覧ください。(各写真からもリンクしています。)
↓ 続きを読むをクリックで、今日のtoda的ベストショットいろいろです~
11/28日 の谷田部は、フリー走行開催が2週間ぶり。2週間前には紅葉だった木々も、あっというまに葉を落として、なんだかコース全体に日陰が少なくなり、いよいよ冬は陽だまりのコースへと変貌中です。
↓ ほらね♪なんだか見通し&日当たり、かなりよくなったカンジしませんか??♪
前日の土曜日には、超初心者の方々のミニエンデューロイベントで使って頂いたコースですが、早朝からいつものようにガッツリ整備されて、最高のコンディションとなりました。
森の中のコースというマイナスイオンたっぷりな関係上、毎回こんなほのぼのとした風景が見られて、todaはいつも和ませてもらってます~(仕事ですのに、、、!^^;)
↓ とーさんとむすめ♪ これから初心者コースをいっしょに走ります♪ いつ見てもいい風景だな~♪ と、毎回todaなごみまくり。^^;
こんなのんびりムードなコースなのではありますが、レイアウトと土質は 上級な方々でも ガッツリと走りこみを余儀なくされるらしく、今日も みなさん いつも以上に熱心に練習♪
↓ この方のリハビリもすこぶる順調そう。【todaさん腿の筋肉だいぶもどったよ♪さわってみて♪】へ?さわっていいの?笑笑 で、触ったら、なんじゃこの筋肉質ぅ~~!!!これでももどってないの???(すんません、ホントに触っちゃいました。笑)
今日もぜんぜんうまく撮れずに意地になったけっか、約700枚もの残骸がのこりました。^^;
よろしければいつものアルバムでご覧ください。(各写真からもリンクしています。)
↓ 続きを読むをクリックで、今日のtoda的ベストショットいろいろです~
[ 続きを読む » ]
2010/11/29 (月) [谷田部エンジョイ♪]