2009年11月の記事 (1/5)
- 2009/11/30 : 受付小屋とトイレ設営他 [谷田部エンジョイ♪]
日曜日はすごく寒くなるぞ、という予報に反して、とてもうららかだった谷田部新コース敷地内です。

リズムセクションを造る前に、ちょっとしたトレールライディングコースのようなものをレイアウトして、今日は音量のチェックなんかもやりました。



コンテナハウスの搬入&設置、仮設トイレも設置できました。
今回も、前回同様 みんな協力してくれて、助かりましたっ。


子供達も、倒木をノコギリで切ってはそろえ、お手伝い。(ノコギリ上手になった!)
しかもお昼ご飯は、ひーちゃん鍋!!材料は木更津で調達だそう♪魚新鮮だ。(ダレだよ、男鍋っていったヤツぁ!!)めちゃくちゃ暖まって、美味かった♪(あまりに食べるのに夢中になり、あやうく写真とるの忘れるところ。だいぶ減ってる写真だが、、、笑)



あ~食べた食べた!お腹一杯だ!と思って、ふと 地面を見ると、、、
ん?デザートまで???笑

いえいえ、お手伝いの傍ら、ドロ遊びして大盛り上がりな子供らの作品です。笑 (上手かも、、?)
この3歳×2名は、とーさん&かーさんが草刈お手伝いしてくれている間、もー頭からつま先までドロンコ遊びでしたが、、笑笑

さて、、天候が許す限り、あとは師匠がレイアウトしたコースを、掘ったり盛ったり、がんばります。
もうすぐ走れますよっ。お楽しみに!

リズムセクションを造る前に、ちょっとしたトレールライディングコースのようなものをレイアウトして、今日は音量のチェックなんかもやりました。



コンテナハウスの搬入&設置、仮設トイレも設置できました。
今回も、前回同様 みんな協力してくれて、助かりましたっ。


子供達も、倒木をノコギリで切ってはそろえ、お手伝い。(ノコギリ上手になった!)
しかもお昼ご飯は、ひーちゃん鍋!!材料は木更津で調達だそう♪魚新鮮だ。(ダレだよ、男鍋っていったヤツぁ!!)めちゃくちゃ暖まって、美味かった♪(あまりに食べるのに夢中になり、あやうく写真とるの忘れるところ。だいぶ減ってる写真だが、、、笑)



あ~食べた食べた!お腹一杯だ!と思って、ふと 地面を見ると、、、
ん?デザートまで???笑

いえいえ、お手伝いの傍ら、ドロ遊びして大盛り上がりな子供らの作品です。笑 (上手かも、、?)
この3歳×2名は、とーさん&かーさんが草刈お手伝いしてくれている間、もー頭からつま先までドロンコ遊びでしたが、、笑笑

さて、、天候が許す限り、あとは師匠がレイアウトしたコースを、掘ったり盛ったり、がんばります。
もうすぐ走れますよっ。お楽しみに!
2009/11/30 (月) [谷田部エンジョイ♪]