2009年04月の記事 (1/26)
- 2009/04/28 : てっぺいさん [todaのひとりごと]
こんな風景を見せてもらえるだなんて、やっぱりてっぺいさんだな~って、思いました。
てっぺいさん、、といっても、たぶん皆さんは だれ? って思うのかな、、と。
でも、todaにとっては、ワリと重要人物だったりします。笑
二十数年前、角川書店で発行していた、バブリーな二輪雑誌、『wheelie』のスーパーバイザーだった W松ですが、
師匠が突入する場所であれば、todaも もれなく 編集関連のお手伝いだったワケです。笑
あの頃 todaは、がきんちょで(一応女子大生だったんですけどね。ふん。笑)、Mr.BIKEとか、めっちゃクール♪って、本屋に並んでたら、もれなく買ってたんですよね。(確か、、280円とかその近辺だったよな気がする・・)
そしたら、ある号から 表紙の写真の風味がすごく変わって、なんていうか、ものすごくハートフルな人間の写真になってたんです。(もちろんバイクがらみのハートフルです)
なんだか、さらに Mr.BIKE を買わなくっちゃ!っていう気持ちに駆られて、内容よりも 表紙ファン なだけで、Mr.BIKEを買うようになりました。
誰なんだろー、あんなハートフルな写真を撮るバイク関連のヒト。一度でいいから会ってみたい。すごくステキなヒトなんだろ~し。。って。
とある日、師匠が 今度の取材はてっぺいと一緒。。といいました。
『てっぺい』さん?とは、どなたっすか?
すると 師匠は、『う~ん、、あ、ほら、今だとミスターバイクの表紙の写真とか撮ってるヒトだよ。』
・・・・って・・・・!(マジ!?あのヒトだ!!!)
舞い上がりました~笑笑笑 はい、ともかく、舞い上がりました。笑笑笑 ちゃんと挨拶して、礼儀正しくって思いました。笑笑
当日 てっぺいさんにお会いできました、、。
『よっ、大将っ!相変わらず ぐるぐるレース めちゃっぱやなのん??』???って、今の言葉でいうと、そんなカンジなのかな??笑笑
へ?このヒト、ホントにてっぺいさん??あの ハートフルな写真のヒト!??
ま、まさに ご本人のブログにあるような、、、当時 一応大学生だった(ふん!)な、todaには、かなりこんな写真そのものな方でした。笑笑笑

しかし、その元気ときたら、いや~、も~、文章や表現には足りないほどのパワーでして、
それ以来 てっぺいさんにお会いする機会がある、、と知ったとたんに、朝ごはんをたんまり食べ、軽くジョギングし、温まったところで、念入りにストレッチしてから。。。よしって、来いっ!
・・・ってなカンジになりました。笑笑笑
圧倒されるパワーなんですもん、なにしろ。笑笑
で、人間大好き。
なので、てっぺいさんにカメラを向けられると、み~んなあんな顔になっちゃうんです。笑笑
バイクへたくそだったし、メカ的にも全然ダメダメだったけど、ちょっとは上手になったんだろか。笑
アナログ人間そのものだったから、きっとヒトのブログなんて 見てないし、『見れてない』と思うんで、めちゃくちゃいってますが。笑笑笑
(きっとブログもご本人は、あの太い万年筆で原稿書いて、お友達にアップしてもらってると思います。笑)
ま、なにはともあれ、てっぺいさんのブログ、毎日楽しみにしてる、昔女子大生だった(ふん!)todaなのでした。笑
てっぺいさん、、といっても、たぶん皆さんは だれ? って思うのかな、、と。
でも、todaにとっては、ワリと重要人物だったりします。笑
二十数年前、角川書店で発行していた、バブリーな二輪雑誌、『wheelie』のスーパーバイザーだった W松ですが、
師匠が突入する場所であれば、todaも もれなく 編集関連のお手伝いだったワケです。笑
あの頃 todaは、がきんちょで(一応女子大生だったんですけどね。ふん。笑)、Mr.BIKEとか、めっちゃクール♪って、本屋に並んでたら、もれなく買ってたんですよね。(確か、、280円とかその近辺だったよな気がする・・)
そしたら、ある号から 表紙の写真の風味がすごく変わって、なんていうか、ものすごくハートフルな人間の写真になってたんです。(もちろんバイクがらみのハートフルです)
なんだか、さらに Mr.BIKE を買わなくっちゃ!っていう気持ちに駆られて、内容よりも 表紙ファン なだけで、Mr.BIKEを買うようになりました。
誰なんだろー、あんなハートフルな写真を撮るバイク関連のヒト。一度でいいから会ってみたい。すごくステキなヒトなんだろ~し。。って。
とある日、師匠が 今度の取材はてっぺいと一緒。。といいました。
『てっぺい』さん?とは、どなたっすか?
すると 師匠は、『う~ん、、あ、ほら、今だとミスターバイクの表紙の写真とか撮ってるヒトだよ。』
・・・・って・・・・!(マジ!?あのヒトだ!!!)
舞い上がりました~笑笑笑 はい、ともかく、舞い上がりました。笑笑笑 ちゃんと挨拶して、礼儀正しくって思いました。笑笑
当日 てっぺいさんにお会いできました、、。
『よっ、大将っ!相変わらず ぐるぐるレース めちゃっぱやなのん??』???って、今の言葉でいうと、そんなカンジなのかな??笑笑
へ?このヒト、ホントにてっぺいさん??あの ハートフルな写真のヒト!??
ま、まさに ご本人のブログにあるような、、、当時 一応大学生だった(ふん!)な、todaには、かなりこんな写真そのものな方でした。笑笑笑

しかし、その元気ときたら、いや~、も~、文章や表現には足りないほどのパワーでして、
それ以来 てっぺいさんにお会いする機会がある、、と知ったとたんに、朝ごはんをたんまり食べ、軽くジョギングし、温まったところで、念入りにストレッチしてから。。。よしって、来いっ!
・・・ってなカンジになりました。笑笑笑
圧倒されるパワーなんですもん、なにしろ。笑笑
で、人間大好き。
なので、てっぺいさんにカメラを向けられると、み~んなあんな顔になっちゃうんです。笑笑
バイクへたくそだったし、メカ的にも全然ダメダメだったけど、ちょっとは上手になったんだろか。笑
アナログ人間そのものだったから、きっとヒトのブログなんて 見てないし、『見れてない』と思うんで、めちゃくちゃいってますが。笑笑笑
(きっとブログもご本人は、あの太い万年筆で原稿書いて、お友達にアップしてもらってると思います。笑)
ま、なにはともあれ、てっぺいさんのブログ、毎日楽しみにしてる、昔女子大生だった(ふん!)todaなのでした。笑
2009/04/28 (火) [todaのひとりごと]